干し柿つくり

干し柿つくり

本日は入所者の皆様と干し柿つくりに挑戦!

①「皮をむく」:まず枝を落とさないようきれいにヘタを取って皮をむきます。ピーラーと包丁を上手に使い分けて丁寧に皮むきをしてくださいました。

 

②「紐をつける」干しやすいように紐をつけます。ここで長年鍛えた職人技。わっかを作ってシュッと引っ張るとあっという間に紐づけできあがり

③「熱湯消毒」30秒ほどお湯につけます

④「干す」風通しの良いところで1か月ほど干せば完成。途中でしっかり揉むとやわらかい干し柿になるそうです

入所者の皆様、ご協力ありがとうございました。1ヶ月後おいしくいただきましょう!!

 

最近の3件

お知らせ一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る